運動の秋、ランニングことはじめ

この記事は約5分で読めます。

最近ランニングを始めました。

目的は健康増進…もとい、

子供とお出かけ時にカメラ・レンズ一式・子供の着替え一式(2人分)・子供のオヤツと水筒を背負っても1日持つ体力作りです。

全ては写活のために。

あ、副次効果として

  • 普段の体力増強
  • ちょっとアレな血液数値改善
  • 習慣作り

とか出来たらいいな〜とか思ったりもします。

YouTube始めました!

ランニングの自分ルール

  • 朝走る
  • 30分走る
  • 隔日で走る
  • 雨の日はお休み

とりあえず上記のルールにしました。

最初は毎日にしようかと思ってたんですが、長続きしなさそうなので隔日、その上で雨の日はお休みとしました。

また30分というのは当面の間です。

見る人が見たらかなり緩いルールかもしれませんが、最初からハードなルールにすると三日坊主になるのが目に見えていたのでこんな感じに。

まずは習慣化するのが大事ですよね。

ちなみに時間はNike Run Clubというアプリを使用し、ガイドランという機能を使って測ってます。

ガイドランはNIKEの公認コーチ?が色々耳元で喋ってくれる機能です。これの30分コースです。

色々とランニングのアドバイスをしてくれたり、今何分経ったか教えてくれるように録音されてます。

この音声を聞くためにBluetoothイヤホンを付けて走ります。

【104時間連続駆動 モバイルバッテリー機能 IPX7完全防水】ENACFIRE ワイヤレスイヤホン HiFiステレオ高音質 片耳両耳通用 Bluetooth 5.0 ブルートゥースイヤホン 自動ON/OFF/ペアリング 左右分離型 Siri起動 通話マイク内蔵 PSE&技適認証済み(Future Plus)
ENACFIRE
【令和最新デザイン-スマホへ緊急給電可能】 Future Plus 完全ワイヤレスイヤホンは2600mAh磁石式でカチッと大容量充電収納ケース付き、イヤホンへの充電だけではなく、緊急時にモバイルバッテリーとして携帯電話やiQOS等に充電も実現し、お出かけや旅行中の電池切れ心配も少なくなります。 ⚫iPhone Xのバッテリーを0%から最大50%までに充電できます。充電ケースで充電する事で約104時間の使用が可能。(※ 連続再生時間は楽曲・音量・使用環境で変動します。当社テスト結果:接続機器 iPhone6S plusにて、50 %音量- 6時間。70 %音量- 5時間20分。100 %音量- 4時間)。

私の使ってるのはこれ。車通りが少ない所を走っているので密閉型にしてますが、車道を走るなら開放型か片耳型にした方が安全でしょう。

PLANTRONICS Bluetooth 完全ワイヤレス 開放型イヤホン BackBeat FIT 3150 ブラック 耐水 撥水加工 スポーツタイプ 【国内正規品】 M BACKBEATFIT3150-BLK
ポリー(Poly)
¥11,500(2021/10/08 23:21時点)
撥水加工:IP57 保護等級に準拠した P2i社 の撥水ナノコーティングを採用した撥水加工により、水滴・汗・湿気に強い設計。(完全防水ではありません。)

服装は適当なんですが、流石にシューズだけはランニング用にしています。

また、スマホアプリを起動しながら走るので、身体にフィットする小ぶりのバッグは私にとって必須です。

こんな感じのもの。

また私は持っていないですが、スマートウォッチがあれば心拍数などヘルスケア関係の数値を測れたりします。

Fitbit InspireHR フィットネストラッカー Black L/Sサイズ FB413BKBK-FRCJK
Fitbit(フィットビット)
¥14,500(2021/10/08 23:21時点)
[対応OS]Bluetooth 4.0以上、iOS 10.0以上、Android5.0以上のバージョンに対応 ※全てのAndroid端末での動作を保証するものではありません。

そういうのも記録したい!という人は必須ですね。

最近の記録

さて、2週間ほど走ったので記録がてらどんな感じか書いていきます。

9月26日

これは走り始めて間もない頃の記録。心拍数はスマートウォッチが無いと記録されません。

30分で4km。かなり遅い方だと思いますが、こんなものでしょうか。

ちなみにこの前は夜走ってました。が、朝気持ちよく走ったら良さそうかなと思い、早朝走るようにしました。

結果としては大正解。1日を気持ちエネルギッシュに過ごせるようになりました。※個人の感想です。

9月28日

その2日後、唐突にペースが上がりました。

Twitterを見るとこの日はランナーズハイを感じたようです。

なんていうか、しんどいとか疲れたとかそういうネガティブな感情が消えて、もっともっと走りたい!ってなるんですよね。

10月1日

この日のTwitterから抜粋すると…

・2日ぶり
・最初飛ばしすぎた
・当然の権利の如く途中失速
・ランナーズハイなんてなかった
・余計なこと考えすぎた
明後日は無心で、自分のペースで走ろう。

とありました笑。

ちょっと無理して最初からペースを上げていったみたいです。

正直それはオススメ出来ません。2週間走った経験上、絶対に途中でへばります。

焦らす最初はゆっくり目スタートにしましょう。

10月3日

この日は集中力を欠いていて、あんまり覚えていません。手に入れたばかりのディスタゴン(この記事参照)で何撮ろうかばかり考えていたようです・・・。

10月6日

この日は雨もあったのか、2日ぶりに走りました。ですので最初は軽めのスタート。

それのおかげなのか、しっかりと最初で体を温めてからペースを上げて距離は新記録が出ました。

また、Twitterでは「ゾーン」に3回ほど入ったと書いています笑。いわゆるランナーズハイのことです。

10月3日の考え事しすぎて覚えていないというようなことではなく、「走ることだけに集中して、もっと走れる!」とテンションが上がった状態のことですね。

ランニングの時、この「ゾーン」にいかにして入っていくかが今後の課題かなと考えています。

感想と課題

ランニングはこの記事を書いている時点で3週間ほど続いています。

私の中では3週間ランニングを続けるというのは新記録なんです。

といっても冒頭のルールで書いたように、毎日走っているわけではありません。でもそれでもいいんです。

毎日走って1週間2週間で辞めるよりも、緩く走って1年続く方がよっぽど良いと思うから。

習慣にしたいことがあれば、できるだけハードルは低くしておくのがミソですね。

ちなみに私のTwitterに記録がてら走った後の感想なども書いています。

もし私も走りたい!って思われた人、ぜひ私のTwitterをフォローして下さい

毎日ランニング記録をツイートしているのでちょっとはモチベーションをあげる助けになるかもしれません。

今後は大体1週間に一回、振り返りがてらランニング記録をまとめて記事にしたいと思います。

それではまた。